こちらは私が先週作ったNVDAの2Q26の決算予想だ。
見るとわかるように、コンセンサス予想が8月17日から今日までで2Q売り上げ、3Q売り上げガイダンスともに数字が上がっている。つまり期待値は高い。
NVDAの時価総額が今、ダントツで大きい
さらにNVDAの株価は4月の底からほぼ倍になっている。前回決算が出た25年5月28日の時点でNVDAの時価総額はAAPL、MSFTに次いで3位だった。
しかしその後、AAPLは低迷し、NVDAは急速に上昇したので、今、NVDAの時価総額は世界中の株の中でも唯一、$4 trillionを超え、世界最大の企業になり、2位のMSFTよりも$700 billion, 3位のAAPLよりも $1 trillionも大きい会社になってしまった。
このNVDAとAAPLの時価総額の差はなんと時価総額12位のJP Morgan($821 billion)や13位のWalmart ($766.51)の時価総額よりも大きい。
こんなに大きい会社がたった4ヶ月でほぼ2倍になる、というのは歴史的にも例がないと思う。
これは今回の決算への期待値はとても高いと言わざるを得ないだろう。
Comments