5月の決算はH20輸出禁止中だったので期待値が低く、コンセンサス予想も下方修正されていた。時価総額もAAPL、MSFTに次いで3位だった。でも今回は決算が近づくにつれて上方修正されてる。しかも時価総額は今、ダントツ1位。AIバブルが騒がれる中、さあどうなるNVDA?
今の米株相場がAIブームによって牽引されているのは間違いない。株によってはバブルテリトリーに見える株も少なくない。そして今、世界で一番大きい会社になったAIの寵児、NVDAの決算が今年後半の相場の鍵を握る。
NVDAが転べば、相場は大怪我をする。NVDAが飛べば、相場も一緒に高値を更新する。やはり今回もNVDAは大きな先行指数だ。
Comments